●千葉市 ●葬儀 ●お葬式
株式会社カインド


FAQ
このような時は当社にご相談ください
Q
無宗教でもお葬式はできるの?
A
ご安心ください。当社では数多く実績があります
最近では、無宗教でお葬式をしたいと言う方が増えて来ています。
只、一般に無宗教と言っても何をどうしたらいいか分からない方も沢山いらっしゃる事と思います。
弊社では、数多くの無宗教葬の施行実績がありますので安心してご相談下さい。
ご注意ください
以前はお寺等と付合いがあり、境内にお墓を持っている場合等は、連絡もせずに無宗教で葬儀をしてしまうと、後々納骨時に埋葬を断られてしまう等トラブルの可能性もありますので事前にお寺等にご連絡し、ご希望を伝えた上でご相談しておいた方がいいでしょう。
Q
お願いできるお寺さんがいないのだけど、どうしたら良いですか?
A
各宗派のお寺様をご紹介致します
万が一の際、お坊様にお勤めをお願いしたいのだけれど、お付き合いのあるお寺が無い場合、ご希望があれば、ご紹介も出来ますのでご安心下さい。宗派によってお寺が変わりますので、ご実家の宗派などを確認しておくと宜しいでしょう。
Q
故人を自宅に連れて帰れないのですが、どうしたら良いですか?
A
弊社で安置場所を確保致しますのでご安心ください
諸事情等により万が一の際、故人様を自宅に御安置する事が出来ない場合等、弊社にて安置場所を確保致しますのでご安心下さい。斎場の空き状況等で日延べしてしまう場合も同様にアドバイスさせて頂きます。
Q
お手伝いは何を頼めばいいですか?
A
お願いして頂きたいのは、受付関係です
昔は、隣近所の方が総出でお手伝いしたものですが、現在では受付関係のお手伝いを主にお願いして、他は葬儀社が手配する場合が多い様です。お願いする人数の目安としては、50名 位の規模の葬儀の場合で2~3名位です。受付窓口で必要な記帳品、文具等は弊社で用意致します。
Q
互助会に加入しているが別の業者に頼めますか?
A
他の業者に葬儀を依頼しても全く問題ありません
万が一に備えて互助会に加入されている訳ですから、互助会に頼むのが宜しいと思いますが実際に葬儀で使用した場合、一部の互助会では積立金は基本部分しか含まれておらず、多額の追加料金が発生してしまったとのお話をよく伺います。ご心配な方は、加入先の互助会と別の業者で事前に見積もりを取り、内容、金額等を比較検討した上で万が一の際、依頼される業者を決定する様にしても宜しいかと思います。
ご相談ください
互助会は積立て途中でも自由に解約が出来ます。
もし解約が困難な場合は、千葉県消費者センター(047-434-0999)にご相談下さい。
※解約の際、積立金から手数料が差引かれます→約款を確認しておきましょう
Q
事前に相談したいがどうすればいいですか?
Q
万が一の時に準備しておいた方がいいものは?
A
一例として、下記の様な事柄があります